昨年、新型マツダ3(日本名アクセラ)が11月30日~12月9日まで開催されたロサンゼルスオートショーで発表されました。
新型マツダ3には、新型エンジンが搭載することも明らかになり、北米から、順次販売をスタートする予定で、日本では2019年5月24日に発売と言われているので紹介します。
新型マツダ3のボディーについて

新型マツダ3は、日本の美意識を具現化したデザインを採用しており、いわゆるわびさびが感じられる仕上がりとなっています。
シンプルなフォルムに、繊細さやリフレクションの動きが加わることで、力強さや味わい深さが感じられます。
新型マツダ3には、エモーショナルなハッチバック、エレガンスなセダンが用意され、異なる2つの個性が光ります。
ボディー関係のスペックについて下記表にまとめたので紹介します。
ハッチバックはセダンに比べ、全長は200.66mm短く、全高は5.08mm低く、全幅やホイールベースは同じです。
ハッチバックはセダンに比べ、車両重量は、約5kg重いです。
ボディー関係 | MAZDA3ハッチバック(北米仕様) | MAZDA3セダン(北米仕様) |
グレード | ベースグレード | ベースグレード |
ボディタイプ | ハッチバック | セダン |
全長 | 4460.24mm (175.6in) | 4660.9mm (183.5in) |
全幅 | 1795.78mm(70.7in) | 1795.78mm(70.7in) |
全高 | 1440.18mm(56.7in) | 1445.26mm(56.9in) |
ホイールベース | 2725.42mm(107.3in) | 2725.42mm(107.3in) |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
ドア数 | 5ドア | 4ドア |
車両重量 | 約1398kg(3,082lb) | 約1393kg(3,071lb) |
新型マツダ3の走りについて




北米仕様の新型マツダ3にはSKYACTIV-G 2.5Lを搭載します。
一方、国内仕様にはSKYACTIV-G 2.5をはじめ、SKYACTIV-G 2.0、SKYACTIV-D 1.8、SKYACTIV-G 1.5、SKYACTIV-Xが搭載される予定で、バリエーションに富んでいます。
北米仕様と国内仕様に搭載されるエンジンの最高出力や最大トルクを下記の表にまとめました。
SKYACTIV-G 1.5はハッチバックのみ搭載され、その他のエンジンはハッチバックとセダンの両方に搭載される予定。
SKYACTIV-Xを搭載するグレードは、2019年の秋に登場する予定です。
SKYACTIV-G1.5はアクセラやロードスター、SKYACTIV-G2.0はCX-5やロードスター RFに搭載されているエンジンです。
SKYACTIV-D1.8はCX-3、SKYACTIV-G2.5はCX-5に搭載されているエンジン。
これらのエンジンに組み合わせるトランスミッションは、6速ATや6速MTが用意されます。
エンジン関係 | マツダ3(北米仕様) | マツダ3(国内仕様) | マツダ3(国内仕様) | マツダ3(国内仕様) | マツダ3(国内仕様) | マツダ3(国内仕様) |
エンジンタイプ | SKYACTIV-G 2.5L DOHC 4-cylinder with VVT | SKYACTIV-G 2.5 | SKYACTIV-G 2.0 | SKYACTIV-D 1.8 | SKYACTIV-G 1.5 | SKYACTIV-X |
最高出力 | 186 hp @ 6000 rpm | 188PS(138kW)/6000rpm
(予想) |
184PS(135kW)/7000rpm(予想) | 116PS(85kW)/4000rpm(予想) | 132PS(97kW)/7000rpm(予想) | 190PS(140kW)(予想) |
最大トルク | 186 lb-ft @ 4000 rpm | 250Nm/4000rpm(予想) | 205Nm/4000rpm(予想) | 270Nm/1600-2600rpm(予想) | 152Nm/4500rpm(予想) | 230Nm (予想) |
新型マツダ3の価格やグレードについて




国内の新型マツダ3の価格やグレードの予想について下記の表にまとめたので紹介します。
価格帯については、国内の新型マツダ3の218.1~362.84万円は、ライバル車のカローラ スポーツの210~268 万円と比較して、廃価グレードでは8.1万円、上級グレードでは94.84万円高くなります。
同様にインプレッサ G4の194~261 万円と比較して、廃価グレードでは24.1万円、上級グレードでは101.84万円高くなります。
このようなことから、国内の新型マツダ3(日本名アクセラ)はライバル車より価格が高く設定されそうです。
国内仕様
グレード(予想) | 価格(予想) |
15S(FF)(6MT・6AT) | 2,181,000円 |
15S(4WD)(6AT) | 2,413,200円 |
15S Touring(FF)(6MT・6AT) | 2,273,880円 |
15S Touring(4WD)(6AT) | 2,506,080円 |
20S PROACTIVE(FF)(6AT) | 2,470,000円 |
20S PROACTIVE Touring Selection(FF)(6AT) | 2,588,800円 |
20S L Package(FF)(6AT) | 2,649,000円 |
20S Burgundy Selection(FF)(6AT) | 2,719,200円 |
18XD PROACTIVE(FF)(6AT) | 2,740,000円 |
18XD PROACTIVE(4WD)(6AT) | 2,972,200円 |
18XD PROACTIVE Touring Selection(FF)(6AT) | 2,858,800円 |
18XD PROACTIVE Touring Selection(4WD)(6AT) | 3,091,000円 |
18XD L Package(FF)(6AT) | 2,919,000円 |
18XD L Package(4WD)(6AT) | 3,151,200円 |
18XD Burgundy Selection(FF)(6MT・6AT) | 2,989,200円 |
18XD Burgundy Selection(4WD)(6AT) | 3,221,400円 |
20X PROACTIVE(FF)(6MT・6AT) | 3,140,000円 |
20X PROACTIVE(4WD)(6MT・6AT) | 3,372,200円 |
20X PROACTIVE Touring Selection(FF)(6MT・6AT) | 3,258,800円 |
20X PROACTIVE Touring Selection(4WD)(6MT・6AT) | 3,419,000円 |
20X L Package(FF)(6AT・6MT) | 3,319,000円 |
20X L Package(4WD)(6AT・6MT) | 3,551,200円 |
20X Burgundy Selection(FF)(6MT・6AT) | 3,389,200円 |
20X Burgundy Selection(4WD)(6AT・6MT) | 3,628,400円 |
北米仕様
BASE GRADE (SEDAN) | $21,000 |
SELECT PACKAGE(SEDAN) | $22,600 |
PREFERRED PACKAGE(SEDAN) | $24,200 |
PREMIUM PACKAGE(SEDAN) | $26,500 |
BASE GRADE (HATCH BACK) | $23,600 |
PREFERRED PACKAGE(HATCH BACK) | $25,200 |
PREMIUM PACKAGE(HATCH BACK) | $27,500 |
まとめ
国内の新型マツダ3は、多彩なエンジンラインナップとなっており、マツダの力の入れ方が半端ではないです。
セダンとハッチバックのボディーも用意され、選ぶ喜びを与えてくれます。価格はライバル車と比べ、少し高めの設定ですが、美しいエクステリアデザインも魅力なのでぜひ購入してみたい車です。