【2019年最新】中古のSUVおすすめランキングベスト7!
SUVとはスポーツ・ユーティリティ・ビークル(Sport Utility Vehicle)の略で、スポーツ用多目的の意味。明確な定義は存在しないが、一般的に車高が高く荷室空間が広いアウトドアに適している車を指していると思います。
そのSUV人気が加速する中、いきなり新車を購入するより、求めやすい中古を検討している人もいるかもしれません。SUVはこれほど人気となる前から、各自動車メーカーから色々な車種は登場していました。この記事では中古のSUVおすすめランキング7選を紹介します。
目次
中古のSUVおすすめランキング:7~5位
7位:スバルXV

ある中古車を掲載するサイトでは、スバルXVの中古車相場は49〜301万円となっており764台ありました。
各年の相場は次の通りです。
2010年モデル: 49〜174万円
2012年モデル:84〜237万円
2017年モデル:175〜301万円
人気のSUVだけあって1つの中古車販売サイトだけでもかなりの台数が出回っています。
比較的新しい2017年モデルでも200万円を切っています。
価格重視であれば、49万円の格安中古車も出回っており、選べる範囲は広いです。
中でも、2.0Lアイサイトの平成30年(2018年)1.2万km走行車(2000ccCVT4WD)は175万円となっており新しいモデルでありながら、お手頃な価格の中古も出回っておりおすすめです。
スバルXVのスペックは次の通りです
全長:4465mm
全高:1550mm
全幅:1800mm
ドア数:5
ミッション:CVT(無段変速車)
駆動方式 :フルタイム4WD
車両重量 :1410~1440kg
定員:5名
排気量:1599~1995cc
JC08モード燃費 :16.0~16.4km/L
6位:スズキ エスクード




ある中古車を掲載するサイトでは、スズキ エスクードの相場は29〜270万円となっており272台ありました。
各年のモデルの相場は次の通りです。
2005年モデル: 29〜179万円
2015年モデル:138〜270万円
スズキ エスクードの場合、1つの中古車の掲載サイトで272台もあり、それなりの数は揃っており選択肢はある程度広いです。
価格帯は激安の29万円から新車の価格に近いものまで中古車市場に流れています。
エスクードの2015年モデルが138万円で入手出来るかもしれないのは嬉しいです。
中でも、2.0XG・2018年モデル(2006年)8.8万km走行車(2000ccMT4WD)は49.8万円となっており、おすすめの中古です。
スズキ エスクードのスペックは次の通りです
全長:4175mm
全高:1610mm
全幅:1775mm
ドア数:5
ミッション:6AT
駆動方式 :フルタイム4WD
車両重量:1220kg
定員:5名
排気量:1371cc
WLTCモード燃費:16km/L
5位ホンダ CR-V




ある中古車を掲載するサイトでは、ホンダ CR-Vの中古相場は13~438万円となっており865台ありました。
各年式の相場は次の通りです。
2018年モデル:236~438万円
2011年モデル:98~329万円
2006年モデル:19~168万円
2001年モデル:13~99万円
中古車市場にホンダ CR-Vはかなりの数が流れています。
2011年モデルなら100万円程度の予算で購入でき、2001年モデルであれば、13万円という格安中古車も流れています。
ただ、2018年式は流石に高価格な印象は受けます。
例えば、24G レザーパッケージ・平成25年(2013年) 5.1万km走行車( 2400cc AT 4WD)の価格は99.9万円で、リーズナブルな中古も流れており、おすすめです。
CR-Vのスペックは次の通りです。
全長:4605mm
全幅:1855mm
全高:1680~1690mm
ドア数:5
ミッション:CVT(無段変速車)
駆動方式 :フルタイム4WD/FF
車両重量 :1520~1680kg
定員:5~7名
排気量:1496cc
JC08モード燃費:14.6~15.8km/L
中古のSUVおすすめランキング:4~1位
4位:日産 エクストレイル




ある中古車を掲載するサイトでは、日産 エクストレイルの相場は9~363万円となっており、4274台ありました。
各年式の相場は次の通りです。
2013年モデル:96~363万円
2007年モデル:18~219万円
2000年モデル:9~146万円
日産 エクストレイルは中古車市場にかなりの数があり、選択範囲は広いと感じます。
特に2013モデルに比較的安い中古が流れており、100万円程度で、質がよいものがあります。
年式を気にしなければ、10万円を切る激安車も流れています。
例えば、20X エマージェンシーブレーキパッケージ・平成26年(2014年) 7.5万km 走行車(2000cc CVT 2WD)は、96.9万円となっており、おすすめとなっています。
エクストレイルのスペックは次の通りです。
全長:4690~4710mm
全高:1730~1745mm
全幅:1820~1830mm
ドア数:5
ミッション:CVT(無段変速車)
駆動方式:フルタイム4WD/FF
車両重量 :1450~1660kg
定員:5~7名
排気量:1997cc
JC08モード燃費:15.6~20.8km/L
3位:レクサス RX




ある中古車を掲載するサイトでは、レクサス RXの相場は119~753万円となっており450台ありました。
各年式の相場は次の通りです。
2015年モデル:387~753万円
2009年モデル:119~529万円
高級SUV・レクサス RXは中古市場ではかなり相場の開きがありますが
2009年モデルであれば100万円台で購入できる点が注目です。
2015年モデルの中では、753万円もする中古もあり、さすがレクサスといったところです。
例えば、RX330 ベースグレード・平成22年(2010年) 8.1万km走行車(3300cc AT 4WD)は、119.0万円となっており、格安となっており、おすすめです。
レクサスRXのスペックは次の通りです。
全長:4890~5000mm
全高:1710~1725mm
全幅:1895mm
ドア数:5
ミッション:CVT(無段変速車)/6AT
駆動方式 :フルタイム4WD/FF
車両重量:1890~2240kg
定員:5~7名
排気量:1998~3456cc
JC08モード燃費:11.2~18.8km/L
2位:スバル フォレスター




ある中古車を掲載するサイトでは、スバル フォレスターの相場は8~379万円となっており、2083台ありました。
各年式の相場は次の通りです。
2018年モデル: 269~379万円
2012年モデル:64~368万円
2007年モデル:19~209万円
2002年モデル:8~158万円
さすがロングセラーのスバル フォレスターは中古市場での数が多いですね。
古いモデルであれば10万円を切る中古もありますが、比較的新しい2012年モデルでも100万円を切る中古も流れており、お得感があります。
ただ、人気があるだけに2018年モデルは割高感があります。
例えば、2.0i-L アイサイト平成25年(2013年) 7.2万km走行車(2000cc CVT 4WD)は99.0万円となっています。
フォレスターのスペックは次の通りです。
全長:4625mm
全高:1715~1730mm
全幅:1815mm
ドア数:5
ミッション:CVT(無段変速車)
駆動方式 フルタイム:4WD
車両重量 :1520~1640kg
定員:5名
排気量:1995~2498cc
JC08モード燃費:14.6~18.6km/L
1位:トヨタ ハリアー




ある中古車を掲載するサイトでは、トヨタ ハリアーの相場は18万~489万円となっており2878台ありました。
各年式の相場は次の通りです。
2013年モデル:187~489万円
2003年モデル:24~224万円
1997年モデル: 18~84万円
トヨタ ハリアーは、フォレスターと同じで、中古車市場に数が多いです。
また、2013年モデルの相場が広いのが特徴で、300万円以上もあります。
ただ、100万円程度の予算であれば、2003年、1997年モデルになってしまうのは、さすが高級SUVといったこところでしょう。
中でも、ハリアー エレガンスの平成26年(2014年) 3.9万km 走行車(2000cc CVT 2WD)は187.8万円となっています。
ハリアーのスペックは次の通りです。
全長:4725~4770mm
全高:1655~1690mm
全幅:1835mm
ドア数:5
ミッション:CVT(無段変速車)/6AT
駆動方式 フルタイム:4WD/FF
車両重量 :1580~1740kg
定員:5名
排気量:1986~1998cc
JC08モード燃費:12.8~16.0km/L
まとめ




お気に入りの中古のSUVは見つかったでしょうか?
少し前までのSUVは、無骨なエクステリア・デザインを施した車種が多かったですが、現在は、都会的なエクステリア・デザインを施した車種が多くなり、街乗りでも全く違和感がありません。