2019 年 1 月 18 日(金)に発足した日本一の幸福県を目指す「元気だけん!くまモン県プロジェクト」では、その活動の一環としてくまモンのレンタカーを発表しました!!
目次
くまモンのレンタカー 取組の主旨

熊本県オールトヨタと熊本県の協力のもと、熊本県の「元気!」を国内外に PR していくため、県外・海外でも人気の高く、県の”しあわせ部長”である「くまモン」をイメージしたコンセプトカーを制作し、来県者に「幸せを呼ぶ・レンタカー」として利用いただくことで、利用写真・目撃写真を SNS 等でアップしていただき、熊本県の魅力発信や SNS 等での話題喚起につなげていくことを目的としています。
(公式サイトより引用)




熊本県庁で【くまモンのレンタカー】の発表記者会見
くまモンのレンタカーのレンタル方法




くまモンのレンタカーは、トヨタレンタリース熊本の各店舗で予約することができます。
直接店舗まで来店するか、電話にて予約できるようです。
お問い合わせは
残念ながら熊本でしか借りることは出来ませんが、熊本に遊びに行った時にレンタルしてみるのも思い出になりそうですね。




くまモンレンタカーのレンタル価格




ベースがトヨタのピクシスジョイなので、料金は通常の軽自動車と同額で利用出来ます。
12時間 ¥5,400~
通常の軽自動車と同じ値段というのは嬉しい。
ただ今のところ2台での運用らしいので早めに予約しないと乗れない場合がありそうですね。
くまモンとのコラボは他にもあります!
ジョルノ・くまモン バージョン
Hondaと熊本県のコラボレーション!
「くまモン」のイメージを施した50cc原付スクーター
「ジョルノ・くまモン バージョン」現在発売中です!!




こちらはレンタルではなく販売しているものです。
ジョルノ・くまモン バージョンは、おしゃれで高級感のあるデザインと日常での優れた使い勝手で好評を得ているファッションスクーター「ジョルノ」をベースに、くまモンのイメージカラーであるブラックとレッドを基調としたカラーリングを採用しています。
ツートーンカラーのシートや、くまモンのほっぺをイメージしたレッドのグローブボックスとインナーボックスなど、随所にくまモンを彷彿させる配色。




また、フロントトップカバーにはくまモンのイラストをあしらったエンブレムを採用。
ボディーカバー両サイドには水玉模様とくまモンのイラストをデザインしたストライプに、色調を合わせた専用の立体エンブレムを採用するなど、ジョルノの“丸くてかわいい”スタイリングをより際立たせる特別感にあふれたモデルになっています。




●販売計画台数(国内・年間) シリーズ合計 16,000台
●メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
ジョルノ・くまモン バージョン 197,640円(消費税抜き本体価格 183,000円)
クロスカブ50&110・くまモン バージョン
こちらもHondaと熊本県のコラボレーションした
「くまモン」のイメージを施した「クロスカブ50&110・くまモン バージョン」
こちらも現在発売中です!!




●クロスカブ50・くまモン バージョン
302,400円(消費税抜き本体価格 280,000円)




●クロスカブ110・くまモン バージョン
345,600円(消費税抜き本体価格 320,000円)
くまモンをイメージした黒と赤を基調としたカラーリングやスマイルくまモンが魅力のスペシャルエンブレム、専用キーのほか、車体のあちこちに、こっそりくまモンが残した足跡がついています。
くまモンとのコラボで、さらに遊びゴコロがいっぱいのクロスカブです。
こちらはかわいいはもちろん少しかっこよくスタイリッシュになっていますね。




くまモンのエンブレム




くまモン バージョン専用のスペシャルキー
まとめ
くまモンコラボとてもかわいいですね。
ブラックとレッドを基調としたカラーリングは結構おしゃれですね。
最後にくまモンのレンタカーの連絡先を再度記載しておきますね。
九州の方以外は結構難しいかもしれませんが・・・旅行の時にでも。。
トヨタレンタリース熊本 コールセンター
096-295-0100(月~土9:00~18:00)